忍者ブログ

落下行進曲

※兵器擬人化をしております。苦手な方は閲覧をご遠慮ください。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11~13 東京



web拍手のほうが久しぶりに動いててびっくりしました ありがとうございます~!!



2月11日~13日は東京にいました。
お会いしてくださった方々、本当にお世話になりました…!


拍手




11日(土)

お昼に東京に着いて、まずのりもの倶楽部さんへ向かいました。
F-15のリムーブタグとサンダーバーズのパッチをゲットしました。
ブルーズのパッチもあったんですけど、サンダーバーズの数倍のお値段してたので諦めました… なんでそんな差が

歩いて靖国神社へ。
建国記念日だったので、こう…雰囲気の違う方々が居てちゃんとお参りできなかったです。
遊就館の五二ちゃんに三度目ましての挨拶をしました。
三度目なのになぜか今回は大きく見えました… なんでだろう…

フォロワーさんに浅草に連れて行ってもらいました!
初めての浅草… なんだか別世界?みたいな…不思議な風景でした
人がめちゃくちゃ多かったです
おみくじ引いたりお着物見たり…美味しい餡蜜を食べました。餡蜜大好きなので満たされました…

カキモリさんにも連れて行ってもらいました。
文具好きな方にぜひオススメしたいお店です…!
万年筆とインクをお迎えしてしまいました。まだインク入れて書いてないです…書きます
インクの色がすごく好みな青色で…!


12日(日)

前日は遊就館の展示室には入らなかったので、この日は朝お参りしてから展示見ました。
展示室入るのは数年ぶり二度目でしたが、数年前よりはちょっとはいろいろ勉強してたので頭に入ってきました。
安っぽい言葉になってしまいますが、重みを感じました
彗星や、前回見た記憶がないほどスルーしてしまったチハも今回ちゃんと見れて良かったです。
彗星もチハも思ったより大きい…んですけど、小柄な方なんだよな…

ビッグサイトへ向かいました。
コミティアの人の多さやばいですね…!?? あまり満足に回りきれませんでした…
でも、これだけ多くの人がオリジナルの創作をやっている・読者として興味がある と思うと、すごい空間だなあと
擬人化王国の入ってたホールは、コミティアとは違ってまったりしていました。
いろんな擬人化があるんだなあ面白いなあとわくわくしました
きっと私のやっている兵器擬人化とは全然違って、でも共通する部分もきっとあって、擬人化ってこう…いいなあと…
コミティアでも擬人化王国でも、後でまた…と思って結局お迎えできなかった作品があるので悔しいです…ぐっ…
私もイベント出たくなりました

イベントの後はフォロワーさんたちに誘って頂いて遊んでもらいました…すごく楽しかった…
カラオケでのイメソン発表会、ほんとに楽しかったし共感して頂けてすごく幸せでした
何だったんだろうあの空間…


13日(月)

この日の私はなんだか散々でした…のでいろいろ省く

横須賀できりしまさんを見たんですが、こんごうさんと同じだ!!と思ってしまったのでもっと違いを感じたいです
外見ではなくて、中身の違い
おふねって姉妹艦の見た目が似ているのは当たり前(?)だとは思いますが、辿ってきた歴史がそれぞれ違うところが魅力ですよね
きりしまさんももちろんこんごうさんとは別の歴史を辿ってきたわけで
きりしまさんの前にはたかぜさんもいたんですが、形が全然違って面白かったです。

横須賀は良いところですね!二度目でしたがなんだか雰囲気が好きです。
アメリカの軍人さんがそのへんを歩いてらして、ちょっと非日常な感じがします。でもこれが横須賀の日常なんだろうなあ
すれ違うたびにそわそわしてしまいました かっこいいなあ…

横須賀良いところだなあと名残惜しい気分を抱えつつ、滞在時間一時間でまた東京へ

フォロワーさんとお茶しました。
すごくいろんな話題をお話できて楽しかったです…!
いやそれなんだよってことをたくさん喋ってしまったような気がします…上野駅の構内アナウンスの話とか心底どうでもよかった… すみません

帰りは飛行機にしました!!飛行機乗りた過ぎて…新幹線より安かったので…
飛行機乗るの7回目なんですけどそんな気がしないくらい毎度毎度新鮮な気持ちですし、一人で乗ったのは初めてだったのでばたばたしてしまいました…
夜の飛行機からの夜景が綺麗でした。
夜間飛行を楽しみつつ、私は夜間戦闘機のお話のプロットのメモみたいなのを書いていました。
形や雰囲気固めてから入るタイプなので、この状態最高じゃね!?ってテンション上がってました。
そのテンションを大事にちゃんとお話完成させよう…。






3日間本当に楽しかったです!!!
自分の計画性の無さや不甲斐なさを痛感しましたが、フォロワーさんは皆さんお優しいし楽しいしで…
またお会いできれば嬉しいです。

イベントで手に入れたご本、まだゆっくり読めていない…!!



PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
宮咲 朝
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
お絵描きが好き

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Twitter

ブログ内検索

web拍手

忍者カウンター

Copyright © 落下行進曲 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]