忍者ブログ

落下行進曲

※兵器擬人化をしております。苦手な方は閲覧をご遠慮ください。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

艦上機


http://navyblue-sailor.tumblr.com/post/145561612069/流星彗星九九艦爆零戦九七艦攻天山彩雲
艦上機!!
ちょっと前まで本気で艦上機と艦載機を区別してませんでした…無知ですみませんでした…
艦載機はまだ我が家には1人もいないです。瑞雲は頭の中には居るけど
いつも3人くらい、多くて4人の絵しか描いてなかったので、こんなに大人数を描くのは疲れました…
しかも女子がいなかったのでモチベ上がりきらなくて何度もくじけそうになりました。女子は大切です
加工好きなので加工のときはテンション上がっていたんですが、加工なんて最後の過程だからそこに行きつくまでが大変

右の6Nコンビ(天山がB6N、彩雲がC6Nなので勝手に呼んでる)が割と可愛く描けたのでお気に入りです。
6Nコンビの垂直尾翼の窮屈そうな前傾感よくないですか… しょうがないね…エレベーター狭いもんね…

両端はピースしなきゃいけないのかって感じですけど、我が家の彩雲ちゃんと流星は気が合うしちょっと目立ちたがりなところがあるのでピースしてます。
以前彩雲ちゃんと流星が空母載りたいって騒いで彗星に怒られるgifを作ったことが…あります…


 
「艦上機」のwikiより
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%A6%E4%B8%8A%E6%A9%9F

日本とアメリカは全員います!わーい
ふと気付いてしまったんですけど、このノリで米艦上機たちも描かなければ…いけないのだろうか…
今回の苦労を思うと筆が重く感じられそうですが、気が向いたら描きたいです。
米艦上機はセーラーだし描くのは楽しそうなんですけど
イギリスも攻めて行きたいです。シーファイアとシーハリケーンは居るので…

改めて空母さんと艦上機の関係っていいなあと思います。
アメリカの空母さんもとても気になります。
最近は空母じゃないですけどドイツのおふねも気になってます。


夏が本当に大っっっ好きなので既にだいぶ浮かれています。梅雨に入ったばかりなのに…。
夏になるとセーラーと海ばかり描くようになるのでよろしくお願いします


海なし県育ちなので海を見るとテンション上がるんですが、同時にちょっと怖くなったりもします。磯のにおいもちょっと苦手です。
去年浜名湖を見て、海だー!!と騒いだのが懐かしい……恥ずかしい…



拍手

PR

攻撃隊、発艦始め!


更新さぼってたけど載せられるような絵がない…
Tumblrはちょこちょこ更新したのでよろしければ…。右→のプロフィールのところにリンクがあります。テンプレいじって爽やかな色になりました。可愛い。こういう色大好き。


久しぶりに艦これのOST聞いてじーんとしつつも熱い気持ちになっていました
艦これは久しくプレイしてないんですが、確か2013年8月にラバウル基地に着任しました
そもそも私がいまこうやって擬人化を楽しんでるのも、元を辿れば一端は艦これに行きつくのでちょっと感慨深いです。
艦これBGMの作曲者・大越香里さん(kaoling)のことはボカロPとしてもともと知っていて、アルバムも集めていてすごくファンだったんですが、艦これでも魅力たっぷりでテンション高まる曲を作ってらっしゃって本当に尊敬します…

私は今は艦これプレイしていないので、曲を聞いてイベント思い出したりということはないんですけど、逆に曲単体として楽しんでいます。
好きな曲挙げ始めるとキリがないんですけど、「策敵機、発艦始め!」「飛龍の反撃」「海上輸送作戦」「決戦!鉄底海峡を抜けて」とかが好きです


ボカロ曲で特にオススメしたいのはこの2曲 対になっています。



あとボカロではないですがこれも大好き




また艦これの話に戻るんですが、「暁の水平線に」を聞いて空母と艦上機萌えを拗らせています…。歌詞に隠されてる艦上機がとても良い…

艦上機にとって空母って忠誠を誓う相手だし、帰るべき場所だし、
空母にとって艦上機って信頼と希望を託す相手だし、我が子のような感じだし、
航空母艦とは言ったものだな…と思っています…うっ…尊い…
ただ残念ながら我が家におふねの擬人化がいないので、なんかこうイマイチ上手い具合に昇華できないのがとても残念なのですが…!
よろしければ空母さんお貸しください…。
我が家の艦上機、九七、九九、零、彗星、流星、天山、彩雲はどうぞお宅の空母さんに収容してください…。いつでも資料押し付けます



ひとりで盛り上がってるところアレなんですが、明日からミッドウェー海戦じゃないですか………
空母では艦これの影響で飛龍がお気に入りです。秘書官も飛龍ちゃんでした。うっ…ミッドウェー…



拍手

藤田嗣治展行ってきた感想


久しぶりに街の方へ出たら半袖とかノースリーブの人が多くて夏だな…と思いました。私は透けるくらい薄手だけど長袖の服着てたので暑いわけだ…
この時期何着てたっけ!??ってよくなるので、服装とか写真で残しておこうかなと思ってしまいます


http://navyblue-sailor.tumblr.com/post/144804112699
プロパガンダポスター風目指した。
線画を描かずに、パーツごとにレイヤー作って重ねる方法で描いたんですが、簡単なようで難しかった…  でも修正は簡単だった
3人が全く同じ服着てるの実は珍しいです。

http://navyblue-sailor.tumblr.com/post/144901260224/壮太と秘歌
創作のほうです。久しぶりにこの二人描いた
壮太は雑用兼庭師として、秘歌はお手伝いさんとして、小冬お嬢さまのお屋敷で働いています。
二人は誰がどう見ても両想いなんですが、お互い片思いだと思い込んでます。
壮太がめちゃくちゃ鈍感な上、秘歌に対しては一言多かったりして、なかなか距離が縮まりません。
秘歌のほうも普段からちょっとツンとしてますが壮太に対しては一層ツンツンしちゃって、素直になれない。
周りはものすごくやきもきしてます…

この絵は壮太が秘歌にお花あげたところなんですけど、お花(マーガレット)の花言葉に「恋を占う」っていうのがあって、それを知ってる秘歌が、「お花もらって嬉しい」って気持ちと「『恋を占う』!?意味知ってて渡してきたの…!??えっ…!?」って気持ちでわーーーってなってます。描いてからこのこと考えました!!!!(?)

紙はストラスモアです このFw190描いたのと同じ紙だからか、発色が近いのお分かりになりますか…?
ストラスモアの発色とても好きです。滲みのコントロールがまだ難しいけど


最近いろんなところに絵をぽんぽん投げてるんですが、場所によって反応が違うので不思議です。
この二作も反応がなんとなく対照的で、やっぱりその場所に集まる人々の質が違ってるのかな~と思いました。
反応とってもありがたいです



やっとタイトル。藤田嗣治展に行ってきました。続きで感想


拍手

夏だ!セーラーだ!


拍手ありがとうございます!!

http://navyblue-sailor.tumblr.com/post/144633808729/tbf

人選以外は爽やか目指した。人選以外は
TBF描くにあたって確認のためざっと調べてたんですけど、なんで我が家のTBFがこんなふうになったのか謎が深まってしまいました
特に擬人化始めたばかりのころのキャラたちは、なんで??って思うのが結構います。
単に勉強不足だと思います………
でも一度生み出したキャラは大幅に変える予定はないんですけども


そんなことより夏だ~~~!!!セーラーいっぱい描くぞ!!!! そしていっぱい描いて下さい!!

自分そんなにセーラー好きだっけと思いましたが、ツイッターやtumblrのIDが何かを主張していた…


拍手

プロフィール

HN:
宮咲 朝
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
お絵描きが好き

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Twitter

ブログ内検索

web拍手

忍者カウンター

Copyright © 落下行進曲 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]