忍者ブログ

落下行進曲

※兵器擬人化をしております。苦手な方は閲覧をご遠慮ください。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

赤い眼の鬼


戦車擬人化漫画をアップしました。
pixivが見やすいかな

徹夜明けでこの文章を書いてるので、若干テンション高いのには目をつぶって頂けると嬉しいです。
どうして徹夜したかというと、最近夜寝れない→じゃあいっそ寝なければいい→ちょうど漫画描いてるし完成させちゃおう
ということです。
夜更かしくらいなら何度かありますけど、ここまで徹夜したのは初めてでは…。


続きでひとり反省会…。

拍手

今回、初めてちゃんとソフト使って漫画描きました。
(厳密には初めてじゃないけどまあこれを初めてとカウントします)
ちなみにメディバンさんです。


*良かったところ
・とにもかくにも途中であきらめず完成させたこと
・試行錯誤していろいろな機能を使えたこと
・「Ⅲ号!!」って叫んでるⅣ号の表情がうまく描けたこと(下書きはあの3倍くらい良かった気がするのですが…)
・下書きから一度もⅣ号のほくろを描き忘れなかったこと

*悪かったところ
・もう…なんか全体的に…
・トーンとグラデ多用しすぎ。なのに白いところありすぎ。背景なさすぎてどこなのかわからない。
・ソフトとの相性なのか、ペン設定がどうにもならない。
・顔漫画…
・吹き出しきれいに描きたい。
・台詞と吹き出しの大きさがまちまちで読みにくい
・ツヤベタが汚い。なにあれ。ツヤベタ研究します。
・テンポが悪くてわかりづらい…。台詞やモノローグに味がなさすぎ
・その他いろいろ

*思ったこと
・ソフトと仲良くなりたい
・下書きはもうSAIで描こう
・一枚絵では描かない表情が描けてよかった
・頑張って描いたコマも一枚絵とは違って数秒で読み飛ばされてしまうんだなと思うとなんだかさみしくなった
・漫画描いてる方ってほんとにすごいなと思った
・描いててⅢ号とⅣ号のことが深められた
・深夜テンションはちょっと危ない 冷静になろう
・毎月こんな感じで描くとなるときついので、どこかを妥協してまず漫画を描き慣れたい


描いてたとき古川本舗さんの「Family」と「GOOD Morning EMMA Sympson feat.Madoka Ueno」にお世話になりました。漫画の雰囲気とは違うけど… Ⅲ号Ⅳ号のイメソンにしてしまっている
いつかイメージイラストとか描けたら

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
宮咲 朝
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
お絵描きが好き

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Twitter

ブログ内検索

web拍手

忍者カウンター

Copyright © 落下行進曲 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]