忍者ブログ

落下行進曲

※兵器擬人化をしております。苦手な方は閲覧をご遠慮ください。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

怪戯譚の話

http://navyblue-sailor.tumblr.com/post/146499754544/夢の中ならなんでもできる-浦良
なんかよくわからない絵になってしまった…途中までは良かった気がしたのに…
完成図のイメージをちゃんと持たないとだめだなと思いました
なんにも考えずに描きましたが、一応着物の柄と一部繋がってます…というか描いてて繋げてしまった
ちなみに女物の着物を長羽織みたいに着てるという設定があります
そもそもこいつどこから語ればいいのかわからない…!

浦良久しぶりに描いたなー!と言いつつ怪戯譚メンバーでは主人公の鷲鷹と並んでかなり優遇されてるほうなんですけども
この絵だと若干ラスボスっぽく見えますが、異世界に飛ばされた主人公が2番目に友達になる人です。

続きで「怪戯譚」とはなんぞやってことを書きますね… 長いよ

拍手

PR

6月20日 横須賀と東京


20日は横須賀に行きましたー 初めての横須賀!

長くなるので畳みます!

拍手

6月19日 東京


19~20と東京+横須賀に行ってきました!
二日に分けてブログ書こうと思います~まずは19日


お昼過ぎに東京に着き、ビッグサイトへ向かいました。
ビッグサイトは初めてだったんですが広いですね… あとスタバとかの喫茶店やコンビニが施設に入っててびっくりしました。名古屋のイベント会場はそういうのがなくて不便だなと思ったことがあったので…。
フォロワーさんがサークル参加されていたので擬人化王国に一般参加してきました。
お会いしてくださったフォロワーさん本当にありがとうございました!皆さんお優しくて楽しくて…もっとお話ししたい… またどうぞよろしくお願いします!
イベントっていいなあと思いました。ご本素晴らしかった…! 私も本作りたい


エアサークルカット、ちゃんと展示されててうおお…!ってなりました。なんか角だった
エア新刊は今回は参加しなくて正解でした。絶対浮いてた


アフターのご飯会にも参加させて頂きました。
今までイベント後にフォロワーさんと二人でお茶…とかはあったんですが、(同じジャンルの方)二人以上で語りながらご飯食べたことがたぶんなくて、どんな感じなんだろうと思っていましたが、とっても楽しかったです。
皆さんお優しい方ばかりで、アフター参加経験少ない私にとっては本当に…恵まれてるなと感じました。
同じ話題で盛り上がれるっていいですね。皆さん知識も愛もすごく深くて、推しを語られているときの雰囲気がすごく良くて、私ももっともっと勉強しなければと痛感しました。
すごく刺激になったのでまた参加させて頂きたいです。
ご飯美味しかったんですけどなぜか食欲すごい落ちててあんまり食べられなくて悲しみ…


明日は20日のことについて写真多めでお送りします


拍手

エアです


拍手ありがとうございます!
今回のブログの下書きをメモ帳に書いてたんですが、勝手にパソコンを使った父に消されていました…ぐぬぬ…


(エア)サークルカットです! スペースは“エア館 f03a”で頂きました~!新刊持って行くのでよろしくお願いします!
というエア告知です!!エアです。
赤ブーさんのエアプロジェクトに参加してみました。電子カタログにも載せていただきました。
内容自体はどこまでいってもエアですが、このサークルカットは実際にイベント会場に展示されるらしくてちょっとそわそわしています。
19日にビッグサイトで行われるCOMIC SITY東京138の会場に展示されるそうです。
同日同所では色々なイベントが行われるらしく、私も初めてビッグサイトにお邪魔してきます。

ということで19~20日は2年ぶりに東京に行ってきます
初めての一人旅でずっとそわそわしています… 今までの旅行は一緒に行く友達がバスやホテルの予約をしてくれていたので、今回一人でなんでもしなきゃいけなくて不安です…
楽しんでこようと思います。

本当はエア新刊にも参加しようと画像を作ってましたが、版権が多いと思われる中、創作…しかも擬人化って浮かないかな…!??ってなって今回は見送りました…。実際どうなんだろう。

いつかこのサークルカットの内容が本当になるように頑張りたいです…

http://navyblue-sailor.tumblr.com/post/145688860259/短い漫画が描きたかったけどネタがなかったのでいつか描くかもしれないコマを描きました

漫画が描きたいのにネタがない…というか、描きたいシーンはあるけどそこに至るまでの話が作れないという…
アナログで描いてトーンはデジタルだったんですが、描き込めて楽しかったです。
デジタルもアナログも好きなところと苦手なところがあるので、それを補い合うように使えたらいいな

我が家のバレンタインちゃんはどこか博愛主義とか平和主義で、好戦的ではないんですけど、「自分が何故戦うか」ということを考えています。イギリスで一番作られた戦車なので。(我が家の大量生産された戦車たちは、その分傷付いたり死んだり色々経験してるので、どこか悟ってる子が多いです)
北アフリカ戦線のイメージです。コマに収まらなかったんですけどこのバレンタインちゃん短パンなのでいつか全身描きたいです 女の子の短パンは良い… ちなみに北アフリカ戦線のⅢ号も短パンの予定なので描きたい 

チャーチルさんのコマですが、台詞はマチルダお姉さまです。
英首相チャーチルの戦時中の発言の引用です。「決して諦めるな――決して、決して、決して」
我が家のチャーチルさんは大抵マチルダお姉さまのお茶汲みやってますね…

南方のジャングルでのスチュアート。話してる相手はチハです。鹵獲されたときだと思う。
偶然前のコマの台詞と重なっちゃってますがあんまり関係はないです
チハはとってもしぶといというか、頑固というか、スチュアートやシャーマンに言わせると諦めが悪いというか…
葉っぱ描き込むのが楽しかったです。

1945年のベルリンでのパンター。
パンちゃんの驕りみたいなものを描きたくて… パンターも頑張るんですけど、どんなに頑張ったってどうにもならない時期…
お風呂入ってて勝手に電気消されたときにもこの台詞出そうですけどね



拍手

プロフィール

HN:
宮咲 朝
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
お絵描きが好き

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Twitter

ブログ内検索

web拍手

忍者カウンター

Copyright © 落下行進曲 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]