忍者ブログ

落下行進曲

※兵器擬人化をしております。苦手な方は閲覧をご遠慮ください。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

88


これこの前気付いたんですけど

Hってアルファベットで8番目じゃないですか。
Heil Hitler の頭文字がHなので、ナチス式敬礼のことを隠語で88って言うらしいのです。

で、ティーガーの主砲も88mmじゃないですか。
(というか8.8cm高射砲がって言ったほうがいいかもしれない)

何が言いたいってそれだけなんですけど、偶然の一致にちょっと感動しました。
偶然と言い切っちゃっていいのかわかりませんがまあおそらく偶然でしょうし…。
戦争大好きな某少佐も「戦車兵の操るティーゲルの88mmが敵戦車を撃破するのが好きだ」って言ってますしね!(原作未読)
8って末広がりで縁起がいいですしね!


気付いた時はワーーッて思ったのに文字にしたらよく分からなくなりました。
あっ88のパンケーキ食べたことあるんですがボリュームがすごかったです…




ツイッターで、「パンターの車体にⅣ号の砲塔」とか、「チャーチルの車体にシャーマンの砲塔」とか、実際あったっぽいそういう車輌は擬人化だとどうなるんだろうと考えていました。
手元に模型があったので実際にやってみました


これ逆(Ⅳ号の車体にパンターの砲塔/シャーマンの車体にチャーチルの砲塔)だとうまくパーツが組み合わさらないんですよ!奇跡か!

戦車って大きく二つに分けると車体と砲塔になると思うんですけど、これ、擬人化の場合だと半分が他人ってことになるの…かな?
こういう車輌の意識ってどうなってるんだろうか。まったくの別人として生まれるのかな…。

そもそも戦車って自走砲とか駆逐戦車に車体を流用するとかよくありますし、いちいち気にしてたら擬人化できないな!と思ったので深く考えることを放棄します…。


ちなみに我が家の擬人化では、ティーガーⅠとティーガーⅡとポルシェティーガーは同一人物ですが、ヤークトティーガーやエレファントは別人になります。
パンターとヤークトパンターも別人です。
Ⅲ号とⅢ号突撃砲も別人(姉妹です)。
シャーマンとファイアフライは同一人物で、チャーチルとブラックプリンスも同一人物です。
特に規則とかはないです…直感でこのへん分けてます。見た目の問題かな…?
↑書いてあること予定なので変わるかもしれません…


私は航空機→戦車みたいな流れでかじってるので、航空機の勉強(とも言えない)してたときのテンプレートみたいなものを戦車の勉強のときに当てはめようとして何度も失敗しています。
例えば、航空機にはお誕生日みたいな初飛行日っていうのがあるんですけど、戦車には初走行日ってないんですよね。記録として積極的に残そうとはしてないみたい。
また航空機は「ホーカー ハリケーン」みたいにどこで開発製造されたのかわかるメーカー名が機体名にくっついたりするんですけど、戦車の場合はそれがないですよね。

航空機と戦車って全くの別物だから、戦車を勉強するときには航空機のテンプレは使えない、戦車のテンプレで戦車を勉強するべき、って思いました。

なので、ちょっと改造してもたいてい同じものとして扱われる航空機と、別物になっちゃう戦車って違うなと思った次第です。



拍手

PR

戦車まとめ暫定版


http://navyblue-sailor.tumblr.com/post/137546981669/暫定版です-うちの子まとめリストだと見やすいですも随時更新していきます

tumblrに戦車擬人化暫定版まとめみたいなものを投稿してきました。
tumblrには横のプロフィールのwebサイトってところから飛べます。
あくまでデザインが決まってるキャラだけ集めた暫定版なので、まだ増える予定です…。
どうぞよろしくお願いします。
比較的近いうちに3人ほど追加できるかなという感じなんですが、3人とも名前の頭文字がCです!!

後々キャラを追加することを何も考えず作ったので、面倒くさそうです…。
でも増やします


あと拍手コメントありがとうございました!
「コメント返信」のカテゴリーを作りましたので、返信はそちらで行いますね。
あとweb拍手ボタンを設置しました。何か私に物申したいときにでもお使いください。
拍手とかコメントは本当に励みになります;; ありがとうございます!



拍手

プロフィール

HN:
宮咲 朝
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
お絵描きが好き

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Twitter

ブログ内検索

web拍手

忍者カウンター

Copyright © 落下行進曲 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]